本日開催日

BOATRACE 福岡

1014火曜日
menu

選手短評

一般

福岡J・アンクラス杯

10月10日(金)・11日(土)・12日(日)・13日(月)・14日(火)・15日(水)

2878 富山 弘幸
当地では安定して上位を争う
3054 北川 幸典
荒れ水面に強く警戒が必要だ
3286 坂東  満
センターからの捲りが持ち味
3346 宮本 裕之
同格相手なら2、3着に粘る
3463 乙津 康志
決め手は薄れたが粘り腰あり
3467 森  弘行
近況の上位着獲りはイン限定
3473 石川 真二
コース争いから主導権を奪う
3505 山田 竜一
6月に三国で自身10年ぶりV
3508 久富 政弘
4コースまでの攻めは的確だ
3539 金子 順一
7月常滑では節間4勝マーク
3542 清水 紀克
内寄りに潜り込んで勝負する
3617 竹田 広樹
前回3コース捲りで万舟提供
3776 横井 健太
思い切りの良い攻めで一発も
3853 岩崎 正哉
ソツのないハンドルで連確保
3875 廣中 良一
スリット足の良し悪しが重要
3951 石川 吉鎬
シャープな攻めで混戦を突破
3967 鈴木 茂高
1枠以外では連下確保が多い
4000 松本 博昭
優出した前回はほぼ3連対だ
4108 吉村 正明
前回は節間6勝を挙げて優出
4120 柘植 政浩
昨年9月戦はベスト6入りだ
4189 川上  剛
A1級復帰へ向け地元で勝負
4228 吉田慎二郎
2、3コースからの捲り警戒
4251 川崎 誠志
コースを問わず2、3着が軸
4343 村岡  賢
約4ヵ月ぶりの白星を目指す
4346 前田健太郎
6月桐生では4連勝をマーク
4416 三宅 健太
内枠よりセンター枠で連確保
4446 和田 兼輔
当地一般戦の2連続Vに挑戦
4448 青木 玄太
7月唐津Vは自身約2年ぶり
4562 阪本 勇介
イン以外での決め手が欲しい
4603 谷川 将太
内寄りでの3連率は80%超だ
4619 伏田 裕隆
20期ぶりのA級復帰へ前進中
4625 渡邊 裕貴
8月唐津での3勝は全て捲り
4681 太田  潮
F事故が多く伸び悩む印象で
4739 中村 晃朋
2年ぶりの出場だが前回優勝
4811 向井田佑紀
3、4コースの2連率が高い
4848 仲谷 颯仁
自己最多の年間V6決めたい
4877 鈴谷 一平
3コースの1着率は50%超だ
4879 山崎 鉄平
前回は準優1枠射止めて優出
4886 入海  馨
昨年のG1初V以降は絶好調
4919 吉田 翔悟
鋭いスタートから自在攻めへ
4979 中野 夢斗
前期不調も今期は好リズムだ
5031 渡辺 空依
1月鳴門で初優出を果たした
5101 表  健太
前回戦は3着2本と健闘した
5238 笹木 香吾
前期より1点以上も勝率上昇
5263 花田 凱成
奇数コースで舟券に貢献する
5285 若林  麗
一歩ずつ着実に成長を見せる
5408 中山 鷹輔
地元で初の舟券絡みが目標に